• ホーム
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • プロフィール

  • ホーム
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • プロフィール
脱サラ就農を目指す男が取った行動の軌跡

脱サラ就農を目指す男が取った行動の軌跡

栽培初心者向け!土・肥料・水の基礎知識

栽培初心者向け!土・肥料・水の基礎知識

脱サラ就農を目指す男の家庭菜園記録

脱サラ就農を目指す男の家庭菜園記録

政治経済と農業の関係性やそれぞれの思惑

政治経済と農業の関係性やそれぞれの思惑

事業の継続や成長に必要なのは、利益を出すことではなく○○を積み上げること
経営関係

事業の継続や成長に必要なのは、利益を出すことではなく○○を積み上げること

2025.08.02投稿

心穏やかに脱サラするために必要なプロセス
脱サラ関係

心穏やかに脱サラするために必要なプロセス

2025.08.02更新

農業人口が減るイコール経済成長になる図式について思うこと
政治経済と農業

農業人口が減るイコール経済成長になる図式について思うこと

2025.07.16更新

なぜ野菜の売価は安いのか?政治経済と農業の関係性とそれぞれの思惑を解説
政治経済と農業

なぜ野菜の売価は安いのか?政治経済と農業の関係性とそれぞれの思惑を解説

2025.08.02更新

家庭菜園をはじめる前に知っておくべき「土・肥料・水」の基礎知識を初心者向けにまとめてみた
栽培ノウハウと体験記録

家庭菜園をはじめる前に知っておくべき「土・肥料・水」の基礎知識を初心者向けにまとめてみた

2025.08.02更新

【家庭菜園日記】脱サラ就農を目指す男がベランダで栽培する野菜たちを公開してみた
栽培ノウハウと体験記録

【家庭菜園日記】脱サラ就農を目指す男がベランダで栽培する野菜たちを公開してみた

2025.07.16更新

農家と縁もゆかりもない人間が農業をするには?脱サラ就農を目指す男が取った行動の軌跡
就農過程と学び

農家と縁もゆかりもない人間が農業をするには?脱サラ就農を目指す男が取った行動の軌跡

2025.07.16更新

脱サラ就農を目指す男の決断!勤め先に”退職の意”を伝える「タイミング」を早めた話
脱サラ関係

脱サラ就農を目指す男の決断!勤め先に”退職の意”を伝える「タイミング」を早めた話

2025.07.16更新

こるきち
37歳から農家を目指す会社員
京都在住のモノづくりの現場で働く極平凡な会社員。

一次産業の尊さに心を奪われ、2025年より農家のもとで"野菜栽培"について本格的に学び始める。(在職中の企業は2025年末で退職予定)

金融や政治などを含め、多面的に農業を捉えながら成長を目指しています。

【目標】
"食っていける"農家になること

【ブログの目的】
・学んだ知識やノウハウの活着
・農業の尊さを伝えること
・挑戦する人の励みになること
プロフィールはこちら

最新記事

事業の継続や成長に必要なのは、利益を出すことではなく○○を積み上げること

事業の継続や成長に必要なのは、利益を出すことではなく○○を積み上げること

心穏やかに脱サラするために必要なプロセス

心穏やかに脱サラするために必要なプロセス

農業人口が減るイコール経済成長になる図式について思うこと

農業人口が減るイコール経済成長になる図式について思うこと

なぜ野菜の売価は安いのか?政治経済と農業の関係性とそれぞれの思惑を解説

なぜ野菜の売価は安いのか?政治経済と農業の関係性とそれぞれの思惑を解説

家庭菜園をはじめる前に知っておくべき「土・肥料・水」の基礎知識を初心者向けにまとめてみた

家庭菜園をはじめる前に知っておくべき「土・肥料・水」の基礎知識を初心者向けにまとめてみた

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 平凡サラリーマンが農家を目指してみた All rights reserved.